Neliapilaのイヤリングの金具のお話

Neliapila

Neliapilaのイヤーアクセサリーには、ピアスとイヤリングの2種類があります。

今日は、イヤリングについてお話しますね。

イヤリングの金具について

お取り扱い中のイヤリング金具の種類

Neliapilaが現在販売中のイヤリング金具は全部で3種類。

ノンホールピアス

ネジバネ式イヤリング

板バネ式イヤリング

の中から選んでいただけます。

一番のおすすめは「ノンホールピアス」なのですが、

私のまわりではまだ使ったことがない方も多いので

改めて使い方などを説明しますね。

その前に、ネジバネ式と板バネ式イヤリングの違いをお伝えします。

ネジバネ式イヤリングとは?

いわゆる昔からイヤリングといえば思い浮かぶのがこちらのタイプだと思います。

耳たぶをはさんだあとにネジで締めるタイプ。

このイヤリングを長時間使っていて耳が痛くなった経験がある人も多いのでは?

私もその一人です(笑)

Neliapilaでは、イヤリングの裏側は合成皮革で全面を覆い

金具にもゴムまたはシリコンのカバーをつけて少しでも痛くならないようにしています。

板バネ式イヤリングとは?

では、板バネ式イヤリングって?

名前だけ聞いてもわからないかもしれません。

蝶バネ式、クリップ式などいろいろな呼び方がありますが

基本、クリップのように耳たぶを挟むだけ。

個人的には耳が痛くなりにくく、好きな金具です。

Neliapilaでは、イヤリングの裏側は合成皮革で全面を覆い

金具にはゴムまたはシリコンのカバーをつけて耳あたりを優しくしています。

ノンホールピアス

ノンホールピアスは何がいいの?

「ノンホールピアス」とは、名前に「ピアス」とはいっているとおり

ピアスのように見えるイヤリングです。

ピアスの穴をあけていなくてもピアスのように見えるなんて嬉しいですよね!

私も実際に会った友人に「ピアス開けたの?」

って聞かれたことが何度もありますよ!

本当はピアスにしたいけれど、様々な理由で穴をあけられない人の大きな味方!

イヤリング派があきらめていた一粒ピアスのような華奢なイヤリングも

ノンホールピアスなら実現できるんです(^^♪

さらに、樹脂でできているので金属アレルギーのある人にもおすすめです。

痛くない?

そうはいっても、本当に痛くないのか心配ですよね?

私が使っている限り、つけていることを忘れるくらい痛くはないです。

逆に、本当についているのか、心配になって時々確認しちゃいます(;^_^A

本当に落ちない??

もう一つの心配といえば、落とさないか?だと思います。

実は、私も初めて自分でノンホールピアスイヤリングを使ったときに

片方落としたことがあります。

5年くらい前、ライブ用に自分で作ったノンホールピアス。

ライブが終わるまではたしかにあったのに帰宅途中で落としてしまいました。

それ以来、使っていなかったのですが、正しい使い方を知ってからは

落とすことも痛いこともなく、快適に使っています!

ただし、落とさないためには正しいつけ方が必要になるので

気を付けてくださいね!

ノンホールピアスの正しいつけ方

1.耳たぶを引っ張って一番薄いところから金具を差し込みます。

引っ張った一番薄い部分は、耳の上のほうでも、耳の付け根側でも

どちらからでも大丈夫です。

2.差し込んだらイヤリングをスライドさせて耳たぶの厚い部分に固定させます。

安定する場所であればお好みで大丈夫。

3.最後にイヤリングを下に軽く引っ張って、落ちなければOKです。

 

金具は樹脂でできているので使っているうちに挟む部分が緩くなることがあります。

引っ張ってみて、すぐに外れるときは使用をお控えください。

Neliapilaでは、お買い上げ1年以内の金具交換などの修理は基本無償で。

それ以降もご相談いただければできるだけ対応させていただきます。

あきらめる前に、一度ご相談くださいね!

 

また、洋服やマフラー、マスクなどの着脱の際に引っ掛けて落ちてしまうことがあります。

カットソーやニットなど、かぶるタイプの洋服を脱ぎ着をする際には必ず外しましょうね。

私もノンホールピアスをつけていることを忘れて洋服を脱いで落としたことが何回かあります

皆さんも気を付けてくださいね!!

 

ノンホールピアスの装着方法については、インスタグラムでは動画でお伝えしています。

こちらもぜひ、ご覧くださいね! 

Instagram

  

タイトルとURLをコピーしました